-->

車内清掃で車の中がスッキリ!

初心者にもおすすめの車内クリーニング方法とは?

2023.07.26

WashPas

車の中は、思っている以上に汚れが溜まりやすいものです。シートについた食べこぼしや汗のシミ、フロアマットの泥や砂など、気になっていませんか?しかし、「車の中をキレイに掃除したい!」と思っても、どうやって車内を清掃すればいいのかわからない、とお困りの方もいらっしゃるかもしれません。今回は初心者でもできる車内清掃のやり方を伝授します!

01 車内清掃に必要な道具を準備しよう

車をキレイに保つためには定期的な車内清掃が必須です。では、具体的にどんな道具を用意すれば良いのでしょうか。車内清掃で使う主な道具は下記のとおりです。

・掃除機
車内は狭いため、掃除機はコンパクトで扱いやすいハンディータイプが便利です。自宅に小型のコードレス掃除機があれば、車内清掃に利用できるでしょう。車内清掃用の掃除機は、カー用品店で購入できます。シガーソケットなどを利用する有線タイプや充電式などがあるので、自分に合ったものを選択しましょう。有線タイプは長い時間使用できますが、車内の隅々まで届くかコードの長さを確かめておく必要があります。また、自分で小型の掃除機を用意できない場合は、コイン洗車場などの掃除機を利用する方法もあります。

・洗剤
洗剤に関しては、特別なものを購入する必要はありません。家庭で使用する中性洗剤や食器用洗剤で十分ですが、変色の恐れがあるので蛍光剤が入ったものは避けるようにしましょう。

・雑巾
ダッシュボードやハンドルなど、車内のあらゆる場所を拭く時に使用します。2~3枚準備しておくと良いでしょう。

・マイクロファイバークロス
ガラスを拭く時は、跡の残らないマイクロファイバークロスがおすすめです。雑巾で拭くよりもキレイに仕上がります。

・ロール型粘着テープクリーナー
シートに付着した細かいゴミやホコリ、ペットの毛などは、ロール型粘着テープクリーナーを使うとキレイに取り除けます。

他にも、スポンジやブラシ、バケツなどがあると便利です。ハンドルやその他の部位についた汚れは、スポンジで取り除くのが効果的。頑固な汚れにはブラシを使用してみましょう。さらに、便利なアイテムとして霧吹きや小さなホウキも挙げられます。霧吹きは、洗剤を薄めて使用する際に便利です。小さなホウキは、砂や小石などを効果的に除去するのに役立ちます。細かな部分の清掃には歯ブラシや綿棒がオススメですよ。以上の道具をそろえると、車内を隅々までキレイにすることが可能です。

02 車内清掃の基本的なやり方

車内清掃の基本的なやり方車の中をキレイに保つためには、定期的なそうじが欠かせません。車内清掃の手順や方法は、効果的に清掃を進めるうえで特に重要です。ここでは車内清掃の基本的な進め方を見ていきましょう。車内清掃を始める前に、車に積んである荷物を下ろしておくと、作業がしやすくなりますよ。

1.フロアマットの清掃
フロアマットは、車の中で最も汚れやすい部分の一つです。まず、フロアマットを外して掃除機で大まかなゴミを吸い取り、その後ブラシと洗剤を使って洗います。乾かす際には、フロアマットが直接地面に触れないようにし、天日でしっかり乾かしてください。

2.シートの清掃
シートにはホコリや髪の毛が溜まりやすいものです。掃除機で吸い取るか、ロール型粘着テープクリーナーで除去しましょう。その後、シートのシミや汚れには洗剤を使用して丁寧に拭き取ります。

3.天井の清掃
天井にシミがあると、特に目立ってしまいます。霧吹きに洗剤を薄めて入れて吹きかけ、雑巾で拭き取るとキレイになるので、しっかり落としましょう。

4.窓の清掃
フロントガラスや窓は、視界を確保するために定期的な清掃が必要です。窓の内側に汚れが溜まってくると曇りやすくなり、視界不良で運転に支障をきたしてしまうことも……!洗剤とスポンジで汚れを浮き上がらせ、雑巾で拭き取りましょう。ファイバークロスを仕上げに使うと、ムラなくキレイに仕上がります。

5.内装の清掃
ダッシュボードやドアの内側など、車内の細かい部分は歯ブラシを使ってゴミやホコリを取り除き、掃除機で吸い取ります。仕上げには、ファイバークロスで磨きをかけると効果的です。

6.床の清掃
ブラシで床のゴミを集め、掃除機で吸い取りましょう。細かなホコリやゴミは、ロール型粘着テープクリーナーで取り除くと床がキレイになります。

車内清掃を行う際は、床の清掃を最後に行うと、下の部分に落ちたゴミやホコリを効果的に取り除けます。ぜひ試してみてくださいね。

03 【汚れ別】車内清掃のコツ

【汚れ別】車内清掃のコツ車内は外から持ち込んだ泥や食べこぼしなど、さまざまな汚れがつきやすい場所です。キレイな状態を保つには定期的なお手入れが必要ですが、汚れごとに適切な清掃方法を知ることで、効率的な清掃が可能です。

・泥や砂の汚れの取り方
泥や砂は特に足元に多く付着します。フロアマットを定期的に外してホウキなどで叩き、砂や泥を落としましょう。もし、汚れがひどければ、水洗いが効果的です。中性洗剤を使って洗車ブラシなどでゴシゴシと汚れをこすります。水で洗い流し、生乾きの臭いが発生しないように、しっかり乾燥させてから車内に戻すようにしましょう。

・食べかすや飲み物をこぼした時
食べかすや飲み物の汚れは、放置してしまうとシミになりやすいのが難点です。こぼれた直後、すぐに乾いたタオルやティッシュを使用して吸い取るようにしましょう。こすらずに軽くポンポンと叩くことで、汚れを広げずに取り除けます。頑固な汚れの場合、中性洗剤を少し使用して、シミを取り除くことがおすすめです。とにかく、汚れたら放置せず、すぐに対処することが大切です。

・できるだけ汚れを防ぐ工夫をする
できるだけ汚れを付けないようにする工夫も大切です。シートカバーは簡単に取り付けができ、飲料の汚れや砂、ホコリからシートを守ってくれます。選ぶ際は、車のシート形状や素材に注意しましょう。また、車内用掃除機は小型で持ち運びにも便利です。外出先でも手軽にそうじできるので、車に常備しておくと良いでしょう。

04 車内清掃(車内クリーニング)は業者に依頼できる?

車内清掃(車内クリーニング)は業者に依頼できる?車内清掃は、「専門の業者に依頼する」という選択肢もあります。特に子どもがいるご家庭やペットを連れての外出時、思わぬ汚れや臭いが生じることがありますよね。そんな時、専用の道具を使って車内クリーニングを行ってくれます。車内クリーニングを行ってくれる業者としては、ガソリンスタンドやディーラー、カー用品店、自動車クリーニング専門店などが挙げられます。しかし、それぞれの業者で提供するサービス内容や料金が異なるため、自分のニーズに合った業者を選ぶことが大切です。では、車内クリーニングにはどのようなメニューがあるのか見てみましょう。

・車内クリーニング(簡易清掃)
掃除機や窓拭きなど、基本的な清掃を行います。

・エアコン洗浄
エアコンの効率を上げるとともに、カビやダニの除去も行います。

・消臭
タバコ臭やペットなど、気になる臭いの除去を行います。

・シートクリーニング
シートの洗浄だけでなく、除菌・抗菌・消臭などのトリートメントも行います。スチームクリーナーなどを使用することで、頑固な汚れやシミを効果的に除去できるのが特徴です。ファブリックやレザーなど、素材に合わせた専用の洗剤やツールを使用します。

このほかにも、特別な事情でシートクリーニングが必要な場合、例えば車内での嘔吐などの対応も行ってくれる業者があります。また、2~3日車を預けて行う車内丸ごとクリーニングなどのメニューもあるので、用途に合わせて選択しましょう。

05 定期的な車内清掃で車内のキレイを長くキープ!

車は見た目の美しさも重要ですが、車内も清潔でキレイな状態を保ちたいものですよね。洗車機のあるガソリンスタンドや洗車場には、車内清掃用の掃除機が設置されています。洗車のついでに、掃除機を使って簡単な車内清掃を行うのもおすすめですよ!定期的な車内清掃を習慣にして、快適な車内環境をキープしましょう。

ご利用可能店舗をさがす

ページ上部へ